通院の結果

私のYouTube

https://youtu.be/UCQZkIRKrB4?si=anTXaXumQLGYy8pw

 

 

【私が今回伝えたこと】

⭐️現在の症状

気分の浮き沈みが激しい、すぐ泣いてしまう、物事をマイナスに捉える、希死念慮あり

一方で

元気がありあまり何でもできる(やる気に満ち溢れている)、散財してしまう、アイデアがどんどん浮かんできて落ち着かない

 

・この差が自分を辛くしている気がする

・今は生きることが辛い

・改めて病名、治療法を知りたい

 

⭐️現在の仕事

・本業→週5/6h

・副業→週4/3h(副業していることは言っておらず、今回初めて言いました)

・3月から副業を本業にして、週5/8hにしようと考えていた。

・最近、自分の体調があまりにも良くならず、むしろ悪化している。

・働くことはできるが、体調を崩さず安定して働くことは難しい。

・1ヶ月に2回ほど体調が優れない日があり、仕事を休んでしまう

 

⭐️私の考え、思い

・今の副業の仕事のみだったら、週3〜4、3h〜6hで働けそう

・元気な時は仕事も家事もできるむしろどちらも好き。でも体調が優れないと、仕事を休んでしまうし、家事もできない。

・お金がないから働く→体調を崩すのループにはまっている

・本当は病気を治すことに専念したい

 

以上のことを伝えました。

 

主治医は私の話をよく聞いてくれました。

躁鬱っぽさもあるねとのことでした。

また1人で抱え込みすぎているからと、カウンセリングをすすめられて、来月から診察+カウンセリングをすることになりました。

 

 

本当はわかっていたんです。

治療に専念した方がいいこと。

お金が全てではないこと。

でも世間の常識から外れて、置いていかれるのは嫌で、自分に素直になれず遠回りをしました。

 

これからは自分のペースで進んでいきたいです。

 

正社員に縛られなくていい。

周りと比べなくていい。

少し楽になった気がします。