考え方の変化

寝ようとするほど寝れず。

いつもだったら眠くなる時間に眠くない。

時間が経っても…あれ?全然眠くならない。

あ、今日は寝られないやつだ。

そう思って、諦めました😇

でも結局寝られたのでよかった👍

 

先週色々あって、感情がたくさん動いて、しんどかったなぁ。そして最終的に落ちついてきたところにどかーんと雷撃たれたので…。

満身創痍です。

だから逆に寝られないのかな。

寝られない理由は自分でもはっきりわかりませんが、モヤモヤしてることがあるので多分それかな。

 

 

 

話は変わりますが

私って考え方がよく変わるんです。

病気になる前は頑固すぎて、一度決めたら絶対にこうする!!!!!みたいな…笑

そんな感じの人間でした。よく言えば芯がある。

でも病気になってから変わってきたんです。

私はついに、芯もなくなってしまったのかとへこみました。

でも今は、その時の状況や体調が違うので、考え方が変わるのは仕方ないことなのかなと思うようになりました。

 

誰がどう言ったって、最終的に決めるのは自分。

だからこそ、その時の自分がベストだと思う選択をしているつもりです。考えが揺れちゃう時もあるけどね。

 

 

 

人間って難しいね。